ホーム
札幌妖怪縁日
マスカレイドスコォプ
アート着物フェスティバル
More
境界横丁
直接出展
「アチラとコチラの境界へようこそ。」
テト召喚舎が、摩訶不思議な装飾品やイキモノをご提案します。
流浪創具師EMANON
動物イラストをメインに、気まぐれに様々な物を創る、流浪の創具師です。 店長はカワウソのエマノン師匠、店員は弟子のしの.でございます。
創画堂
直接出展
縄文といにしえ、妖怪を イメージしたアクセサリーや雑貨を取り揃えてお待ちしております。
魔物処
創作手作集団にしての幻想と現実の狭間に在るモノたち
パシクル堂
切子細工を施した雑貨やアクセサリーを制作しております。 今回も妖怪をイメージしたグラスを販売予定です。
pitohui
簪、お面、シーシャマウスピース、その他小物アクセサリー、オリジナルイラスト、レザークラフト等和物洋物問わず様々な物をオーダーメイドをメインに作成しております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
龍狐や
鎖龍架矢と仁狐によるコラボユニットで再び参加させていただきます! 今回も様々な妖怪系の雑貨・アクセサリー系を制作予定ですのでよろしくお願いいたします⋯!
ShinAccessory
ちょっと変わった天然石とサージカルステンレスを使ったアクセサリーを作ってます。
そのアクセサリーには妖怪が宿るっ!?
チヤゲンタ
札幌を拠点にペン画アーティストとして活動しています。
しろまる神社
ここはあなたの願いを乗せる神社、しろまる神社。厳かなしろまる神社と、その裏にある不謹慎で愉快な百ヶ杜(ひゃくがもり)。不思議で不気味な世界へようこそ。願いを込めた装飾品は全ておみくじ付きです。
御燈
和だけど和過ぎない、シンプルだけど個性的。そんなアジアンゴシックアクセサリーを作っています。
大蛇堂
(委託)妖怪掛け軸作家。宮城県白石市出身・山梨県上野原市在住。土地に伝わるマイナー妖怪を調査発掘、イラストを描き1点ものの掛け軸を制作。宮城・山梨・静岡のカラー図録を頒布中。日本怪異妖怪事典東北のカバーイラスト担当。
わふ・アマビエ庵
珍獣庵
妖怪和菓子の専門店アマビエ庵/創作和菓子の専門店珍獣庵です。店長兼看板妖怪のアマビエちゃんグッズも販売しています。(※食べれません)
虎丸・獣装虎屋
皆さんこんにちは、虎丸と申します。 委託のみで活動しており、ケモ耳、ケモ尻尾、ケモ手をゆるっと作っています。モフモフ最高!
イスカバシ
北関東より初参戦いたします、八嘴(やばし)と申します。妖怪絵やグッズを制作しております!
日照雨
この世にいて欲しいモノを制作しています。 今回はねこっぽいモノとタヌっぽいモノで参加予定です。
百鬼夜蝶 士狼かずさ
名古屋で活動中の「百鬼夜蝶」、士狼かずさです! 妖怪アクションのある舞台や、妖怪アクセ、妖シールなどを紡いでいます。 妖怪グッズは、2016年から東京を中心に販売しています♪ 妖怪絵師としても活躍中です。
kana.
仏さんをモチーフにしたアクセサリー販売です。
PARUPO
浪速のイラスト作家もどきです。普段は動植物をメインに、明るくハッキリした色合いで、切り絵風のイラストを描いております。 日本妖怪、西洋妖怪なんでもござれでちょっと可愛い?妖怪イラストも……。
ももも雑貨堂
活版印刷や切り絵、版画、イラスト 紙もの中心であちらこちらに出没
妖怪大好きです!
うそぶき蔵
主に狐面チャームを中心に狐系雑貨を制作する創作活動ユニット。今回はチャームの他にお薬手帳、インクカード、九尾の狐マルチクロス、リバーシブルの狐面フォトプロップスをお届けします。
bakè latte
よほことまさみの二人ものづくりユニットです。 さりげなく可愛い、妖怪デザインのA3紙【なんでも紙】を中心に雑貨などを作っています。
ぽんぽこ工房 ぽこ あ ぽこ
たぬき雑貨
狐面・布面づくり
妖怪塗り絵 500円 狐面、布面絵付け 1000円
御案内
Twitter
妖怪謎解き
今は貴方も儂等の仲間。
サァサァ共に遊ぼうじゃないか。
かくれがゲームカフェ ゆこる
妖怪メイク
ボディペイント
楊雷磊
占い
龍が描かれたカードで占いをします。オーダーメイドおみくじ感覚でどうぞ。¥500〜
奥津如烏